7/13(日) ■在宅医療市民公開講座のお知らせ■場所文京シビックセンター26階
2014年06月11日
こんにちは。祐ホームクリニックの法人運営部です。
本日は東京にある本院からのご連絡です。
祐ホームクリニックでは地域の医療・介護事業者さんと、
市民向け公開講座を行います!
今回は在宅医療をもっと身近に感じてもらうという方針のもと、
在宅医療の流れと、ご自宅ならではの療養生活など、
医師からの講義と、在宅医療と介護を経験されたご家族のお話を交え
市民のみなさまにわかりやすくお伝えする予定です。
みなさまのご参加、お待ちしております!
■「在宅医療 市民公開講座」■
講座名:正しく知ろう、在宅医療
‐在宅でここまでできる‐
日 時:2014年7月13日(日)15:00~16:30(開場14:30)
場 所:文京シビックセンター26階スカイホール
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html
参加人数:60名
参加お申込み:必要事項を記入の上、所定の申込書でお申込みいただくか、
葉書(単信)・FAX・メールのいずれかでお申込み下さい。
① お名前(複数人の場合皆様のお名前)
② 年代(**歳代)
③ 電話番号
④ 知りたいこと(簡単でかまいません)
お問い合わせ先:事務局:川江(祐ホームクリニック内)
TEL 050-3784-2001(平日11:00~15:00のみ)
「在宅医療 市民公開講座」詳細・お申込みは下記ファイルをご覧下さい。

みなさまのお申込み、お待ちしております!!
■「在宅医療 市民公開講座」実行委員会の方々(敬称略・公開許可をいただいた方のみ一部掲載)
・日本医科大学付属病院 患者支援センターさま
・東京医科歯科大学医学部附属病院 医療連携支援センターさま
・ケアセンター麻生本駒込センターさま
・ジャパンケア池袋さま
・ケアサポートたつきさま
・祐ホームクリニック
こんにちは。祐ホームクリニックの法人運営部です。
本日は東京にある本院からのご連絡です。
祐ホームクリニックでは地域の医療・介護事業者さんと、
市民向け公開講座を行います!
今回は在宅医療をもっと身近に感じてもらうという方針のもと、
在宅医療の流れと、ご自宅ならではの療養生活など、
医師からの講義と、在宅医療と介護を経験されたご家族のお話を交え
市民のみなさまにわかりやすくお伝えする予定です。
みなさまのご参加、お待ちしております!
■「在宅医療 市民公開講座」■
講座名:正しく知ろう、在宅医療
‐在宅でここまでできる‐
日 時:2014年7月13日(日)15:00~16:30(開場14:30)
場 所:文京シビックセンター26階スカイホール
http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_shisetsukanri_shisetsu_civic.html
参加人数:60名
参加お申込み:必要事項を記入の上、所定の申込書でお申込みいただくか、
葉書(単信)・FAX・メールのいずれかでお申込み下さい。
① お名前(複数人の場合皆様のお名前)
② 年代(**歳代)
③ 電話番号
④ 知りたいこと(簡単でかまいません)
お問い合わせ先:事務局:川江(祐ホームクリニック内)
TEL 050-3784-2001(平日11:00~15:00のみ)
「在宅医療 市民公開講座」詳細・お申込みは下記ファイルをご覧下さい。

みなさまのお申込み、お待ちしております!!
■「在宅医療 市民公開講座」実行委員会の方々(敬称略・公開許可をいただいた方のみ一部掲載)
・日本医科大学付属病院 患者支援センターさま
・東京医科歯科大学医学部附属病院 医療連携支援センターさま
・ケアセンター麻生本駒込センターさま
・ジャパンケア池袋さま
・ケアサポートたつきさま
・祐ホームクリニック